April 02, 2017
4月ですねー
今日は
美容のビュティートークイベントで神戸へ。
久しぶりの神戸。
桜は東京の方が咲いてるかも。
で、寒い中、さっくりお花見。
きっと今週から来週にかけてが一番いい感じでしょね〜
この春は
和菓子デビューしてみようかと。
買ってみた。
がいいらしい。
極上のを使うとやはり仕上がりが違うらしい。
洋菓子も和菓子も粉が結構大事みたいね。
粉。
パウダリーファンデーションの開発も粉、めっちゃ試しました。
粉のクオリティで、肌質が。変わる。
お菓子つくってると、化粧品の開発とリンクするところが結構あって。
逆サイドからのヒントになることが結構あるかも。
シャネル時代も化粧品開発のテクスチャーには
実は和菓子をよく用いて、パリのクリエイティブチームとの意思疎通に。
もっちりテクスチャーとか、もちもち感とか感覚を合わせるたために。
日本人のもちもち、もっちりテクスチャーと、フランス人の感覚は違う。
結構和菓子や食べ物使いましたね。
で、思いだした。
デパ地下行って、美味しいお団子買ってパリへ。
お団子食べながら、もっちりテクスチャーミーティング。そんな感じで、もっちりしっとりなファンデーション開発してたなぁ〜。
この春は極上の白玉粉で
柔らか、もち肌白玉で、
With 自家製黒蜜きな粉、あんこ、バニラアイス。
まもなく、ローンチ。
Make up is fun /Beauty is power
5.cinq.